![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() -------------------------0 ![]() 明治30年(1897)建立 身構え形狛犬 ![]() ![]() ![]() 大杉神社 ![]() ![]() ![]() 稲荷大神 大地主神 太子殿 ![]() 雷電社・春日神社・稲荷神社・久伊豆神社・近津神社・三峰神社 ![]() 境内社大杉神社へのリンク |
<参拝メモ> 白岡市東北部、宮代町、久喜市に境を接する 高岩地区に鎮座している。 神社には陽射しを遮る大木が無く とにかく明るい感じの神社だった。 天神様を祭る神社だけに 境内には梅の木が植えられ このところの暖かさを増した陽射しに 蕾も大分膨らんできているようだった。 (駐車スペースあり) |