柴山・諏訪八幡神社 しばやま すわはちまんじんじゃ |
![]() 神紋 左三つ巴 |
||
ご祭神 | ・誉田別尊(ほむたわけのみこと)、 ・建御名方命(たけみなかたのみこと). |
||
鎮座地 | 白岡市柴山1021 | ![]() |
|
参拝日 | 2013.2.08 |
![]() |
![]() ![]() ------------------------- ![]() ![]() 昭和15年(1940)建立 流れ尾形狛犬 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道祖神 |
<参拝メモ> 白岡市最西部柴山地区に鎮座している。 柴山沼と元荒川に挟まれた 一面の田んぼの中に、住宅が点在している。 清掃の行き届いた明るい神社だった。 (駐車スペースあり) |