芝大神宮
古社巡拝
芝大神宮
しばだいじんぐう
神紋 左三つ巴
ご祭神
・天照大神
・
豊受大神
鎮座地
東京都港区芝大門1-12-7
参拝日
2013.1.10
-------------------------
-------------------------
<参拝メモ>
JR浜松町駅西、東京タワーに向かって歩く。
突き当たりは増上寺。
東京のど真ん中に鎮座する神社である。
周囲はビル群で、神社も鉄筋コンクリートだが
もちろん、由緒は古く、正しい。
この神社は江戸時代、歌舞伎にもなった
「め組の喧嘩」
の
発端となった場所でもある。
狛犬はその江戸火消し、め組の寄進。
昭和6年の寄進となっているが
形式から言っても、かなり古い時代(江戸末期)に
建立されたものであろう。
東京十社の一
TOP
INDEX