<古社巡拝TOP

前玉神社
 さきたまじんじゃ
 
神紋 左三つ巴
 ご祭神 
前玉比売神(さきたまひめのかみ
・前玉日子神(さきたまひこのかみ)

 鎮座地 埼玉県行田市大字埼玉字宮前5450
 参拝日 2012.7.09

前玉神社が最初に祀られた時代については、一説には
大化の改新(645年)より一世紀以上さかのぼる安閑天皇、宣化天皇あるいは
雄略天皇の頃の古墳時代(400年代後半〜500年代前半)ではないかと考えられている
その名残として社は古墳群に向かって祈願するように建立されている。
埼玉県という県名発祥の神社。(由緒書きより)













 

 

 

 

 


 

   


西行法師の歌碑

やわらぐる

ひかりをはなに

かざされて

名をあらわせる

 さ記たまの宮



丸墓山古墳
春には古墳の上の桜の木に花が咲く






 埼玉(さきたま)古墳群の一角,浅間山古墳の上にある。
 この辺りは往古より人が住み文化も相当発達していたらしい。
古墳から鉄剣も発掘されている
 又、約3000年前の蓮の種が発掘され、蒔いたところ発芽し古代蓮の公園になり
今の時期、美しい花を咲かせるている。
 古墳群は公園として整備され、そこに佇んでいると古代へのロマンに掻き立てられる。




TOP
 



inserted by FC2 system