由緒不明 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 境内の芭蕉句碑 山さとは 万歳をそし うめの花 ![]() ![]() 神社周辺の景色 |
<参拝メモ> 狛犬の居ないのは分かっていたが 「国津神神社」という名前と 境内に芭蕉の句碑があるというので参拝。 由緒、ご祭神は不明だが 拝殿の柱に榛名山神社のお札が貼ってあったので 榛名神社系なのかもしれない。 ただ、国津神とは大国主命のことなので 詳細は分からない。 「山さとは万歳をそしうめの花」とは この辺りは山里で、お正月に来る万歳も 梅の花の咲くころになってやって来るという意味。 (駐車スペースあり) |