三嶋大社
 みしまたいしゃ 
 ご祭神 大山祇命(オオヤマツミノミコト)
積羽八重事代主神
(ツミハヤエコトシロヌシノカミ)
五穀豊穣、商売繁盛
開運、厄除け、福徳円満、病気平癒
 鎮座地 静岡県三島市大宮町2-1-5 
 参拝日  2012.6.16



神紋 隅切り角に三






神池の厳島神社
北条正子が勧請したといわれている





 
  
...


 源頼朝「源氏再興の旗挙げの日」を
三島大社の例祭の日と決め、
1180年(治承4年)8月17日、
伊豆国の目代、山木兼隆を討ち取った。
 その後、石橋山の戦いでは敗れたものの、
海路安房に渡って軍を整え、鎌倉に入り、
見事、武家の都市を創り上げた。
以来三嶋大社は武門の守り神として
多くの武士に信仰された。
頼朝が清盛によって流された
蛭ヶ小島もここから近い 



 三嶋大社
 
 WIKIPEDIA





    INDEX     HOME


inserted by FC2 system