寄巻水神社 よまき みずじんじゃ |
神紋 |
||
ご祭神 | ・美都波能女命(みずはのめのかみ) |
縁結び | |
鎮座地 | 埼玉県三郷市鷹野5−513 | ![]() |
|
参拝日 | 2012.10.05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ------------------------- ![]() 慶応2年(1866)建立 狛犬 ![]() ![]() |
<参拝メモ> 三郷市の南、大場川沿いに鎮座している。 川向こうは東京葛飾区の水元公園である。 水神社という名前からしても この辺りは川の氾濫等、古来より 河川との係わりが深かったに違いない。 覆いかぶさる大木が一本もなく明るい神社だった。 (駐車スペースはあるらしいが 鍵がかかっており、やむなく路上に短時間) |