松石の香取神社 まついしのかとりじんじゃ |
|
||
ご祭神 | ・経津主大神(ふつぬしのおおかみ) |
||
鎮座地 | 埼玉県幸手市松石17 | ![]() |
|
参拝日 | 2012.9.07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 境内社 ![]() 大正10年奉納 狛犬 ....................................................... ![]() ![]() ....................................................... ![]() |
<参拝メモ> 栗橋町の氷川鹿嶋大神宮から、再び幸手市に入り 松石の香取神社へ。 ここには大正10年に奉納された風変わりな容貌の 狛犬が居るという情報を得ていた。 なるほど、今まで見た狛犬の中では顔が一番馬鹿でかい。 見ていると心がほのぼのとしてくる。 これを彫った人はどんな気持ちで彫ったのか 出来るなら会って聞いてみたい気がした。 (駐車スペースあり) |