須賀神社 すがじんじゃ |
![]() 神紋 五瓜に唐花 |
||
ご祭神 | ・素戔男尊(すさのおのみこと) ・伊弉諾尊(いざなぎのみこと) ・伊弉冉尊.(いざなみのみこと) ・倉稲魂命(うがのみたまのみこと) ・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) ・天照大神(あまてらすおおみかみ) ・那智事静男命(なちことしずのおのみこと) ・面足命(おもだるのみこと) ・惶根尊(かしこねのみこと) |
||
鎮座地 | 北本市荒井1丁目353 | ![]() |
|
参拝日 | 2013.1.30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ------------------------- ![]() 昭和3年(1928)建立 流れ尾形狛犬 ![]() ![]() |
<参拝メモ> 氷川神社、厳島神社、須賀神社と 狭いところに三っつもの神社が並んでいるが、 地図で検索してみると、この須賀神社は 荒井地区に鎮座しているのだが この神社だけは周囲を高尾地区に囲まれた 飛び地になっている。 由緒書き似もあるように、 様々な変遷があって現在に至っているのだろうが、 興味のあるところだ。 (駐車場 氷川神社) |