古社巡拝TOP

足立神社
 あだちじんじゃ

神紋 左三つ巴
 ご祭神  下欄に記入
 鎮座地 埼玉県さいたま市西区飯田54
 参拝日 2012.8.09

式内社。延喜式神名帳には大宮氷川神社、調神社、多気比売神社ともに
武蔵国足立郡の四社として名前が載っている。
古代におけるこの辺りの豪族、足立氏が奉斎した神社で、足立氏の没落とともに
衰微した時期もあったが、幾たびかの変遷を経て現代に至り、地域の鎮守として
住民に親しまれている。(由緒書きより) 






社殿は改築され真新しい




..





足立神社ご祭神

豊雲野神 (とよくものかみ)

宇比地邇神(うひじにのかみ)
角代神・妹活代神(つぬぐいのかみ、いもぐいのかみ)
意富斗能地神(おおとのじのかみ)
妹大斗乃弁神(おおとのべのかみ)
游母陀「琉神(おもだるのかみ)
妹阿夜謌志古泥神(いもあやかしこねのかみ)
伊邪那岐神(いざなぎのかみ)
妹伊邪那美神(いもいざなみのかみ)
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
神御産巣日神(かみみむすびのかみ)
宇麻志阿斯謌備比古遅神(うましあしかびひこちのかみ)
天之常立神(あめのとこたちのかみ)
天照坐大神(あまてらしますすめおおみかみ)
須佐之男命(すさのおのみこと)
・大和武尊(やまとたけるのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめみこと)
多岐都比売命(たきつひめのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)
大国主命(おおくにぬしのみこと)
天手力男神(あめのたじからおのみこと)
菊理姫命(くくりひめのみこと)
倉稲御魂神(うがのみたまのかみ)
応神天皇(おうじんてんのう)
菅原道真(すがわらのみちざね)





神々のお社巡りを始めると、毎回新しい発見がいくつも出てきて、
その都度、わくわくする気持ちでで次の神社への期待に胸が膨らんでくる。
 この神社の前は何年も通っていたのだが、一度も参拝をしたことがなかった。
 神への信仰心がなかったわけではないが、通過地点にあるので
 つい目的地へ急いでしまい、こんな立派な神社だったなんて露知らなかった。
ここに鎮座する数多の神様たちは「しょうがないやつだ」と
 苦笑されていたのに違いない





TOP
 



inserted by FC2 system