荏原神社 えばらじんじゃ |
![]() 神紋 左三つ巴 |
||
ご祭神 | ・豊受姫之神(とようけひめのかみ) ・天照皇大神(あまてらすおおみかみ) ・須佐男之尊(すさのおのみこと) ・高龗神(おおかみのかみ) ・天手力雄之尊(あめのたぢからおのみこと) |
||
鎮座地 | 東京都品川区北品川2-30-28 | ![]() |
|
参拝日 | 2013.1.10 |
![]() 目黒川に架かる朱塗りの橋 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木鼻は鳳凰 ![]() ![]() 末社 ![]() 明治29年(1889)建立 狛犬 ------------------------- ![]() ![]() 恵比寿像 |
<参拝メモ> 先に参拝した品川神社が小高い丘の上に 鎮座していたのに対し、荏原神社は平地、目黒川に沿って 鎮座している 品川神社からは歩いて十分くらいである。 川に架けられた朱塗りの橋が美しい。 境内はそれほど広くはないが 落ち着いた佇まいの神社である。 旧東街道沿いにあるので 町めぐりをしている人たちが大勢訪れていた。 |